守下ピアノ教室
東林中学校・上鶴間こどもセンターの近くの教室。
小さなお子さまから大人の方まで大歓迎です♪

グランドピアノで憧れのピアノを習いませんか?
音大ピアノ科卒の講師が楽しく明るく、本格的なレッスンをします!

 

当教室ではお子さまの成長に寄り添い、音楽を通じて心豊かに育つこと

自ら学び、成長する力を育むことを目指しています。

大切にしていること♪

Point1表現の楽しさを感じること

音楽を通して楽器、身体、言葉で自由に表現する力を育みます。小さなお子さまの指導では情操教育の視点を大切にしています。成長に伴い、感じたこと・学んだことをピアノに落とし込めるようになることを目指します。

年齢や発達段階に応じたアプローチ

年齢に応じて連弾や歌、リズム、フラッシュカードなどを取り入れています。音楽に親しむ中で音感やリズム感を養います。木琴やタンバリンといった楽器も人気です。

自己表現力の育成

コーチングを参考に「こういうところがおもしろい!」「こんなふうに弾きたい!」といった言葉を引き出します。感じたことを言葉にし、音にすることで表現の楽しさや創造力、自己肯定感を育みます。

Point2基礎力」と「自立」

音楽を自分自身の楽しみとすること、自立して取り組めることを目指します。音楽へ向かう姿勢を通して継続力・思考力・努力する力を養いたいと思っています。

「基礎力が生み出す成長のサイクル」

基礎が身につくと「弾けるのが嬉しい」「楽しくてどんどん弾く」「譜読みが得意になる」「もっと弾きたい!」 という好循環が生まれ、自ら楽しみ、自ら学ぶ姿勢へとつながります。

「基礎力を支える指導」

身体の使い方、聴く力、音感・リズム感、読譜力といった音楽の土台となる力を丁寧に指導します。また、音楽の理解を深め、どのようにしたいのかを考えることで、自分の言葉としての表現ができるようになることを目指します。

Point3たくさんの演奏機会

ホールでの発表会やミニコンサートの他、希望者にはコンクールやグレード等もご指導します♪

ステージでの演奏は、楽しさ・気持ちよさ・緊張感、そして何よりもやり遂げた達成感を経験できる貴重な機会です。こうした経験を通して、目標を持って取り組み、考え、やり遂げるということを知ってもらいたいと思います。また、お子さまの成長をご家族で実感できる特別な時間でもあります。努力の成果を分かち合い、音楽を通じて心がつながる瞬間は、かけがえのない思い出となります。芸術に触れ、人の演奏に触れ、心豊かな子ども時代を過ごして成長していくことを願っています。

 

 

3才〜大人までのレッスンを開講中♪

  • 3歳からの基礎を育む子どものレッスン(ピアノとともに、知育・音感・リズム教育も♪)
  • コンクールやグレード試験に対応した専門的なレッスン
  • 保育士試験対策・先生のための実践的なレッスン
  • 大人の趣味や教養のためのレッスン

Instagram

MOVIE

年長さん、はじめての発表会♪

練習の成果を発揮できました♪
ていねいにお辞儀をする姿がかわいらしいです。

クリスマスのレッスン♪

訪問に行っているお宅で、姉妹共演です♪
妹ちゃんはまだ2才ですが、リズム感ばっちりです。きっとお姉ちゃんのおかげですね。

 

MAP

 

東林間・中央林間/守下ピアノ教室
〒252-0302  神奈川県相模原市南区上鶴間8丁目12−15
080-4412-7003

 

お問い合わせ
当教室へのご質問・ご相談、お問い合わせは
お電話またはメールフォームより承っております。
お気軽にお問い合わせください。

体験・お問い合わせ♪

 

Menu

    Copyright © 東林間・中央林間のピアノ教室 守下ピアノ教室 , All Rights Reserved.